目次
データの完全消去であんしんリサイクル

パソコンの処分はリサイクル法で処分が決められています
経済産業省の資源有効利用促進法により「家庭系パソコン」「事業系パソコン」ともにメーカーに回収・リサイクルしてもらうことができます。
PCリサイクルマークがついていれば(ほとんどのPCに貼り付けられています)無料処分できます。

大事なデータを『念のため』消しておきたくないですか?
個人情報がつまったパソコン ゴミ箱を消去しただけではデータの完全消去には至りません。
■住所録 ■メールアドレス ■写真・画像・動画 ■ID・パスワード ■マイナンバー
■会社の機密情報■口座情報 ■オンライントレード ■マイナンバー関連
等々 誰しも思い当たるデータが沢山詰まっているのがパソコンやスマホです。
パソコンのSSDやHDDのデータを『完全消去』するには専用ソフトや専用機材が必要です。
アメリカ国防総省規格準拠のDoDイレース搭載の機材で消去
DoDはDepartment of Defense(デパートメント オブ ディフェンス)の略称で、アメリカ国防総省を意味します。
DoD 5220.22-M:米国国防総省準拠規格(DoD消去方式)
データ領域を最初にゼロ(0x00)で上書きを1回した後、固定値で1回上書きし、さらに0-255までの乱数で上書きを1回行い計3回の上書きを行うデータ消去方式です。

『まつだでんき』では出張にて消去作業致します
お客様の目の前で作業を実施・持ち出さないから安心です
消去後はPCリサイクル手続きもサポート致します
作業料
■データ消去作業 ¥16,500(税込)/台より(出張料別)
見積無料 事業系パソコンも承ります
当店対象エリア内
物理破壊ご希望の方も対応いたします ¥11,000(税込)/台より(出張料別)
E-mail contact@matsudadenki.jp
電話・FAX 087-880-6923 (留守場電話の場合ご用件をお伝えください)

LINEでの依頼も承ります
友だち追加のあと、パソコンデータ消去希望などご用件を入力下さい